終了しました。
細々とこっちでやってます。
↓↓↓
清澄フリースタイルフリスビー研究所
https://kiyosumifreestylefrisbeelaboratory.wordpress.com/


2008/04/19

とりあえず

2 コメント
いろいろ書いてみたw
内容すげー適当なんでそのうち手直ししようと思ってます。
あと、各記事に写真は入れようと思っております。

何かあったらコメントくださいまし

ディスクの回転方向について

0 コメント
フリースタイルをしていく上ではディスクの回る方向というのが重要になってきます。
お察しの通り、回ると言ったら右か左しかありませんがw

ちなみに書くと、
右回りは時計回りで、英語だとクロックワイズ(clockwise)
左回りは反時計回りで、英語だとカウンタークロックワイズ(counterclockwise)
となります。
フリースタイルでは英語をさらに略して単にクロック・カウンターと呼ぶことが多いです。

ここまで書くと「じゃあカウンターとクロック、どちらが良いの?」と疑問に思われる人もいるかと思います。
一応傾向として「右利き……カウンター・左利き……クロック」がやりやすいとは聞きますが、
右利きでもクロックという人ももちろんいます。
なので、「どちらが良い」というのは正直分かりません。
ただ、日本人の右利きのプレイヤー場合、カウンターでプレイしてる人が多いように思います。
我々も例に漏れずそうですので、このサイトでは、

「右利き・カウンター」

での説明が中心になります。




付け爪について

0 コメント
付け爪については市販のものから自作まで皆様々なものを使ってます。
ここでは我々が今まで使用してきたものをいくつか紹介したいと思います。

・ネイル(市販のもの)
所謂装飾用の「ネイル」です。
安いやつだと100均で手に入ります。
基本的に装飾用ですので、フリースタイル用として見た時、耐久性に難有りです。
これを克服するためにネイルを数枚重ねて使用する人もいます。
ちゃんとしたネイルサロン等で売ってるものだと、もう少し耐久性があるとも聞きますが、
これは試したことがないので分かりません。


・アロンアルファのケース(自作)
海外のサイトで昔紹介されてました。
ケースに適度な厚み・カーブがありますし、何より普段使う!と3拍子揃い踏みw


・ギターピック
楽器というものを一切やらないので細かいことは分からないのですが、
「アルペジオ用のフィンガーピック」というものを使って付け爪を作ります。
材質が硬いので個人的には好きです。


・専用爪
一応こんなのもあるよ、って程度で。
専用爪だけあって使った感触はかなり良いように思います。


・爪のつけ方
通常の装飾用の「ネイル」だと専用の両面テープみたいなので生爪に接着することが多いように思いますが、
フリースタイルの場合、プレイしているときにどうしても爪に衝撃が加わります。
そのため、すぐ剥がれてしまいます。
じゃあ、代わりに何を使うかと言いいますと


……「アロンアルファ」です。


我々はこの競技にどっぷり嵌ってますので、こう聞いたところで「フーン」位にしか思わないのですが、
初見の皆様にとってはキチガイのたわ言のように思えた方もいらっしゃるかと思いますw
そうでなくとも「生爪にアロンアルファで付け爪を接着」するという行為自体
抵抗がある人は多いと思うので、ここではもう少しライトな付け方を紹介したいと思います。

もちろん、「生爪にアロンアルファで直接接着」する人もいるにはいますが、
もしそちらの方法を取る場合は自己責任で行ってください。



準備するもの

0 コメント
フリースタイルフリスビーをする際に必要なものはこんな感じになると思います。


1・フリスビー

まずこれがないと始まりませんw
フリスビー(フライングディスク)と一口に言っても、
100均で売ってるものから各種競技用まで様々にあります。

僕達が主に使っているのはディスクラフト社(DISCRAFT)の
スカイスタイラー(SKY-STYLER)というモデルになります。
(というかこれ以外ほとんど使ってません)
普通のオモチャ屋ではまず売っていないので、D.D.JAMさんやディスクスポーツさん等の
ディスクショップで入手することになります。
大体のディスクショップはネット通販に対応しています。
僕らが住んでる関西にはショップが皆無なのでいつも通販でお世話になっています。




2・付け爪
「へ?」と思われた方も多いかと思いますw
詳しいことは後でまた書こうと思いますが、フリースタイルでは「ネイルディレイ」という、
フリスビーを皿回しよろしく指の爪の上で回すという技術を多用します。
「回す」といっても実際には、爪の上でディスクを滑らせるような形になります。
この「ネイルディレイ」のために付け爪をつけます。
しかし必ずしも必要という訳ではありません。
使わない(生爪でやる)人もいます。

付け爪をつけるメリットとしては下の2点でしょうか。
・ディスクの滑りを良くする。
これは個人によって感覚が異なると思います。
僕個人的には付け爪を装着したほうが滑るように感じます。

・生爪の保護
生爪でやると爪自体が傷む(削れる)ことがあります。
爪の保護の役割をします。


・シリコンオイル
潤滑剤です。
上の付け爪同様「ネイルディレイ」のために使います。
シリコンオイルを裏面に塗ることによってディスク自体の滑りを良くします。
こちらは是非揃えておいた方がいいと思います。
現在フリースタイラーの間で最も評判が良いのは、
ナポレックス社の「アーマーオール」というシリコンスプレーです。
東急ハンズはじめ各種ホームセンター等で手に入ります。
尚、潤滑剤では最も有名(だと思われる)なKURE5-56はフリースタイル用としては
あまり向いていないようです。





あと、服・靴の類は特にこれといったものはありません。
動きやすければOKだと思います。




2008/04/05

住吉公園体育館

0 コメント
たまーにですが体育館でやったりもします。



大きな地図で見る

西梅田公園

0 コメント
雨天の場合は基本的に中止なのですが、
それでも「投げてぇ!」ってなるとこっちで投げることもあります。
場所としては狭いのですが、ちょうど阪神高速の高架下になるので雨が凌げます。



大きな地図で見る

淀川河川公園(西中島地区)

0 コメント
難波宮公園でやる前にはこちらをメインにしてました。
今でもたまにやる……かな?



大きな地図で見る
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...